ご挨拶
精密板金加工と機械加工を通じて、地元活性化と社会へ貢献
当社は昭和57年、工業用部品の製造を目的とし創業いたしました。 以来、「誠実・正確・迅速」をモットーに、お客様の要望に添うよう努力を重ねて参りました。
お蔭様で皆様からの厚い信頼と高い評価をいただいております。
2019年にはISO9001認証を取得しました。
ISOの思想に基づき顧客満足向上に向け継続的に改善を進めており、若い技術者たちを育て、お客様に末永く高品質の製品を提供し続けれる企業作りを今後も目指していきます。
エイム・トータスはこれからも著しい社会の変動の中でユーザーの皆様の意を汲取り、設備・技術陣の強化を図りながら、たゆまぬ努力を積み重ねて参ります。何卒皆様のより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
伊藤 隆
代表取締役



昨今、目まぐるしく発展を遂げる技術革新において弊社もその流れに乗り、今後一層の努力を積み重ね、お客様のお役に立てる安心のサービスを提供していきたいと強く感じております。そのためには、増員するだけではなく、個々の社員の強みを底上げしサポートできる仕組みを作り、教育に力を注ぎたいと考えております。
伊藤 俊一
専務取締役
当社は板金加工に対する確固たる信念と創意工夫の基、多品種少量生産から量産品まで柔軟に対応できる生産体制を整えております。創業より板金加工一筋で邁進して参りましたが、現在は大型加工機の導入や技術者のスキルアップにより、機械加工・製缶・ステンレス筐体(バフ仕上げ)・塗装・メッキから組立てに至るまで一貫した生産を行う事が可能となり、お客様の様々なご要望にお答えすることが出来るようになりました。
会社概要
商号 | 株式会社 エイム・トータス |
---|---|
所在地 | 〒192-0152 東京都八王子市美山町2161-8
TEL :042-651-6269 FAX:042-651-6401 |
設立年月日 | 1982年 |
資本金 | 12,000,000円 |
代表代表取締役 | 伊藤 隆 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | 精密板金(鉄・ステンレス・アルミ・銅・真鍮)製缶(アングル筐体・(角・丸)パイプフレーム)・機械加工(NC旋盤・フライス・キー溝・ペンチ加工・マニシング加工・溶接(鉄・ステンレス・アルミ等)二次加工(塗装・メッキ・彫刻・シルク印刷等)・樹脂加工・レーザー加工 |
会社沿革
2023年9月1日 | 東京都八王子市美山町2161-8に移転する |
---|---|
2016年 | ファイバーレーザー複合機 LC2512C1AJ 導入 |
2014年 | CNC旋盤 森精機 NLX2000/Y 導入 |
2012年 | マニシングセンタ FANUC ROBODRILL α-T21iFa 導入 |
2009年 | アマダ複合機(レーザー加工・ターレットパンチ・タップ加工)LC-1212 CINT 導入 |
2008年 | アマダ2次元レーザー加工機 LC3015XINT 導入 |
2005年 | 資本金 1200万円に増資 株式会社エイム・トータスへ組織変更 |
2002年 | 東京都八王子市下恩方町308-26に第2工場を開設 |
1990年 | 東京都八王子市下恩方町308-25に社屋を新築、移転する |
1982年 | 東京都八王子市下恩方町1323番地に有限会社エイム・トータスを設立
資本金 300万円、精密板金加工を開始 |